
6
使いかた
スタンドに取り付けての
使いかた
本体をスタンドに取り付けて使用
するときは、スピード調節スイッチ
1つで本体とボウルの両方が動作
します。本体とボウルの回転速度は
個別に設定できます。
1. スピード調節スイッチが「0」(オ
フの状態)になっていることを
確認し、電源プラグをコンセン
トに差し込みます。
B
D
C
2. 切替スイッチ(C)で、アタッチメ
ントの回転速度を設定します。
低速または 高速から選択し
ます。
ドウフックを使用する場合は、
に合わせます。
ウィスクを使用する場合は、
に
合わせます。
参考:
•速度の目安は、「本体速度」を参照
してください。
3. ボウルスピード調節ダイヤル
で、ボウルの回転速度を設定し
ます。
I低速またはII高速から選択し
ます。
参考
•I低速は重たい生地や材料が多い
ときなどに選択してください。
•II高速は軽いケーキミックスや卵
白、クリームの泡立てのときなど
に選択してください。
4. スピード調節スイッチ(B)を
「1」から「5」のいずれかにスラ
イドさせ、回転を開始します。
選択した速度に合わせて動作し
ます。
ご注意:
•本体をスタンドに取り付けて電
源を入れると、自動的にボウルに
も電源が入ります。
•ボウル内で加工できる材料の量
は、固形物は1.5kg以下、液体は
1.75L以下です。
参考:
•速度の目安は、「本体速度」を参照
してください。
•材料の飛び散りを防ぐため、設定
した速度にかかわらず、スタート
時は低速で動作します。
•本機は最大10分間連続して使用
できます。長時間連続して使用す
る場合は、10分間の使用ごとに
20分以上休ませてからご使用く
ださい。
•うまく混ざらないときなどは、本
体をスタンドから取り外し、ハン
ドミキサーの状態でボウル内の
材料を混ぜてください。
5. 一時的に切替スイッチで選択さ
れた範囲での最高速度で動作さ
せるときは、パルスボタン(D)を
押したままにします。
ボタンから指を離すと設定した
速さに戻ります。
6. スピード調節スイッチ(B)を
「0」にスライドさせ、回転を終了
します。
本体とボウルの電源が切れます。
ご注意:
•必ず回転が完全に止まってから、
ボウルやアタッチメントを取り
外してください。
ESM400_450_J.indd 6 2010/08/06 18:52:49
Comentários a estes Manuais