
急速冷凍:
急速冷凍を行うときは、ボタン D を数回押し
を点滅表示させます。そ
の後数秒以内にボタン E を押して急速冷凍を始動させます(ブザーが鳴
り急速冷凍マークが表示されます)。
急速冷凍を途中で中止するには:
ボタン D を数回押し を点滅させます。その後ボタン E を押してください。
3. ドリンク冷却アラーム
急いでドリンクを冷却したいときに、庫内に入れたドリンクの取り出し
忘れを防止するためのアラームをセットすることができます。ボタン D
を数回押して
を点滅表示させます。その後ボタン E を押してドリンク
冷却アラームを始動させます。
初期設定値 30m(30 分)が表示されます。ボタン B を押して 1m(1 分)
から 90m(90 分)までの間で任意の分数を設定することが可能です。
任意の冷却分数を表示させ、数秒以内にボタン E を押し確定させます。
設定した時間になると:
が点滅し、ボタン E を押すまでブザーが鳴り続けます。
ドリンク冷却アラームを中止するには:
ボタン D を押し
を点滅させます。その後数秒以内にボタン E を押し
てください。
● 冷凍庫内にはビンを入れないでください。ビンの中身が凍って膨張しビンを破損、
割れたビンのかけらでけがをする恐れがあります。
● 冷凍庫内には炭酸飲料を入れないでください。圧力によりカンなどが破裂してけ
が、機器を破損することがあります。
ご注意
4. いたずら操作防止機能
コントロールパネルの操作を無効にします(誤って電源を切ってしまう
ことの防止などに役立ちます)。
ボタン D を押し
を点滅表示させます。その後数秒以内にボタン E を
押していたずら操作防止機能を確定させます(ブザーが鳴りいたずら操
作防止機能マークが点灯します)。
いたずら防止機能を中止するには:
ボタン D を押し
を点滅させます。その後数秒以内にボタン E を押し
てください。
h
Comentários a estes Manuais